保護者向け

子ども向け

NPOフリースクール僕んち 不登校経験者の話を聞く会+座談会

運営団体からのコメント

いろんな世代の方に不登校を振り返っていただきながら、参加者から感想や質問をお受けする予定です!

対象

中学生, 高校生世代, 保護者

イベント概要

経験を振り返って語る「元当事者」の話を聞き、「愛する子どもたちを、どの様に、護り支えてゆけばいいの か」、一緒に考える機会として頂ければ幸いです。興味をお持ちの方、どなたでも気軽にご参加下さい。

私たち「NPOフリースクール僕んち」は、長年、不登校の子ども、生き辛い若者、親達の想いに寄り添うべく 活動してきました。私たちは、毎月の親の会で様々語り合いつつ、毎年、「不登校経験者の話を聞く会」を開催 しています。近年の社会は、ますますストレスフルとなり、それが、より弱い者、若者や子ども達に重く圧し掛 かってゆく連鎖が、とても懸念されます。経済不安、災害、戦争など、様々な状況は、誰にとっても不安材料であ り、いじめ・モラハラ・パワハラ・虐待・ネグレクト、そして不登校ともいつも互いに繋がり合っています。今回 も、経験を振り返って語る「元当事者」の話を聞き、「愛する子どもたちを、どの様に、護り支えてゆけばいいの か」、一緒に考える機会として頂ければ幸いです。興味をお持ちの方、どなたでも気軽にご参加下さい。

開催日時

2024/10/27 13:30 - 16:30

開催場所

世田谷区立保健医療福祉総合プラザ うめとぴあ 1F 区民活動支援会議室1
https://www.setagaya-sougouplaza.jp/

事前申し込み

必要
https://forms.gle/up2uWgSnVqpGYWD39

参加料

大人(18歳以上)500円、子ども無料

お問い合わせ先

fsbttoru@yahoo.co.jp

補足情報

キッズスペースあり

どんな悩みも
一緒に考えます。
一人で抱え込まず、どんなことでも私たちに話してください。
学校のこと、友達のこと、将来のことなど、まずはお話ししませんか?
個別相談はこちら