保護者向け

子ども向け

ひらじい交流会

運営団体からのコメント

事前申込不要、実施時間中の入退室は自由です。どうぞ気軽にお越しください!
(見学をご希望の方は、事前にお問い合わせ先メールアドレスまでご連絡ください。)

対象

小学生, 中学生, 高校生世代, 保護者

イベント概要

小中高校の教員、複数区の教育センター所長、全国学校教育相談研究会の事務局長などを経験され、不登校状態にある子どもやその保護者に長年寄り添われてきた「ひらじい」こと平沢さんとのお話の場です。

保護者の方向けとお子さん向けのお部屋があります。どちらかのお部屋のみのご利用でも構いません。

【保護者向け】
それぞれの悩みを出しあい、その内容についてひらじいや他の参加者の方と一緒に考えていきます。
会の冒頭には、ひらじいから「『令和型不登校』を考える」というテーマでお話をいただきます。

【子ども向け】
ボードゲーム、お絵かき、おしゃべりなど、 好きなことをしながらゆるっと過ごしましょう。
飲み物やお菓子もあります。普段、区内で「子どものつどい」というイベントを運営しているスタッフがいます。

開催日時

2024/11/15 17:00 - 20:00

開催場所

烏山区民センター 第2会議室
https://www.city.setagaya.lg.jp/02226/8548.html

事前申し込み

不要

参加料

無料

お問い合わせ先

contact_setagaya@learningforall.or.jp

補足情報

・会の開始時刻は17:00ですが、16:40よりご入室いただけます。
・お子さん向けの部屋は、保護者の方向けの部屋(第2会議室)と同じ建物・同じ階の別部屋となります。第2会議室にて、場所をご案内いたします。

どんな悩みも
一緒に考えます。
一人で抱え込まず、どんなことでも私たちに話してください。
学校のこと、友達のこと、将来のことなど、まずはお話ししませんか?
個別相談はこちら