保護者向け

「とりあえずビール」で、 不登校を解決する

運営団体からのコメント

まちづくりセンター全面バックアップのもと、地域で子どもや子育て支援に関わっている仲間で企画運営しています。

対象

保護者

イベント概要

私たちは大人と子どもの居場所「ゆるり庵」を2023年から開催してきました。この度、祖師谷まちづくりセンターとの共催で、不登校についてお父さん向けの本を執筆された蓑田雅之さんの講演会を企画しました♪

蓑田雅之のプロフィール
コピーライター。一般社団法人「楽習楽歴」代表理事。東京サドベリースクール評議員。子どもがオルタナティブスクールに通うようになり、従来の学校教育の在り方に疑問を持ち、教育分野の研究に着手。著書に「『とりあえずビール。』で、不登校を解決する」(びーんずネット)などがある。

開催日時

2024/11/16 13:00- 15:00

開催場所

祖師谷まちづくりセンター 2階 およびzoom
https://www.city.setagaya.lg.jp/01026/8519.html

事前申し込み

不要
オンライン参加ご希望の方は[SEK01026@km1.city.setagaya.tokyo.jp]に前日の正午までにご連絡ください。

参加料

無料

お問い合わせ先

祖師谷まちづくりセンター
03-3482-2201

補足情報

主催 いっしょに子育て@祖師谷 カピバラの会 祖師谷まちづくりセンター、祖師谷地区四者連携会議

どんな悩みも
一緒に考えます。
一人で抱え込まず、どんなことでも私たちに話してください。
学校のこと、友達のこと、将来のことなど、まずはお話ししませんか?
個別相談はこちら